ごせっく〔五節句〕

 昔の1年のうちおもな5つの節句。1月7日の人日(七草節句、白馬の節会)、3月3日の上巳(桃の節句)、5月5日の端午(菖蒲の節句)、7月7日の七夕(星祭)、9月9日の重陽(菊の節句)の5つの節句をいう。節句とは本来、季節の節目に神に供する食物の意。ゆえにもとは節供と書かれた。