「節句」という
伝統行事を未来へ
日本には、日本人が
真心とともに
「節句」という
伝統行事があります。
我々日本人形協会は
お子さまの健やかな
成長を願い、
桃の節句(ひな祭り)や
端午の節句に代表される
大切な行事を
サポートすることが
使命と考えています。
これからも
変わらぬ思いで皆さまに
寄り添って参ります。
![](https://www.ningyo-kyokai.or.jp/wp/wp-content/themes/ningyokyokai/images/pic_sekku.jpg)
節句人形とは
ご購入の前に知っておきたい
基本的な知識をご紹介しています。
VIEW MORE
![](https://www.ningyo-kyokai.or.jp/wp/wp-content/themes/ningyokyokai/images/pic_display.jpg)
人形の飾り方・しまい方
ひな人形や五月人形の正しい飾り方、保管方法についてご紹介しています。
VIEW MORE
![](https://www.ningyo-kyokai.or.jp/wp/wp-content/themes/ningyokyokai/images/pic_kuyou.jpg)
人形感謝
みなさまが大切にしてきた
お人形のお見送りを代行します。
VIEW MORE
![](https://www.ningyo-kyokai.or.jp/wp/wp-content/themes/ningyokyokai/images/pic_qa.jpg)
よくある質問
人形に関するよくあるご質問を
まとめています。
VIEW MORE
購入店を探すFIND A STORE
お店の選び方、全国の日本人形協会の加盟店をご紹介しています。
「にんぎょう日本」のご紹介
一般社団法人 日本人形協会が刊行する
「にんぎょう日本」は唯一の全国版の人形業界誌です。
人形業界を取り巻く話題を数多く取り上げ、
皆さまのお役に立てる誌面づくりを目指し、
2カ月に1回発行させていただいております。
page top